【技術情報2014年4月号】
紙面検査機について
当社が紙面検査機を導入してから7年が経ちました。
この機械は印刷した刷本をカメラで検査するものです。
従来、抜き取り検査であったり、全数検査であっても検査員が手で刷本を1枚ずつめくって目で確認していたものが、機械で検査できるようになりました。
高性能なデジタルカメラを使用して両面を一度に、最小0.25mmの汚れまで発見する事が出来ます。
また、汚れだけではなく一定の濃度変化も捉えることが出来ますので、印刷のバラツキも検知する事が可能です。
商品の顔となるラベル等の資材品、文字カケ・汚れの許されない株式関係印刷物(事業報告書等)、能書等をはじめ、投票用紙、書籍、金券類(小切手・約手 ・商品券・入場券等)、偽造防止印刷物(保証書・印鑑証明等)にご利用頂けます。
まだまだ検査機を導入している印刷会社は少ないです。
最近では海外の用紙メーカーから出荷前検査を依頼されることもあります。
機械で検査する事によって印刷物が機械の能力内で一定の品質保証ができますので特に食品関係、医療関係にはぜひご利用ください。

- 2019年01月号
- 2018年12月号
- 2018年11月号
- 2018年10月号
- 2018年09月号
- 2018年08月号
- 2018年07月号
- 2018年06月号
- 2018年05月号
- 2018年04月号
- 2018年03月号
- 2018年02月号
- 2018年01月号
- 2017年12月号
- 2017年11月号
- 2017年10月号
- 2017年09月号
- 2017年07月号
- 2017年06月号
- 2017年05月号
- 2017年04月号
- 2017年03月号
- 2017年02月号
- 2017年01月号
- 2016年12月号
- 2016年11月号
- 2016年10月号
- 2016年09月号
- 2016年08月号
- 2016年07月号
- 2016年06月号
- 2016年05月号
- 2016年04月号
- 2016年03月号
- 2016年02月号
- 2016年01月号
- 2015年12月号
- 2015年11月号
- 2015年10月号
- 2015年09月号
- 2015年08月号
- 2015年07月号
- 2015年06月号
- 2015年05月号
- 2015年04月号
- 2015年03月号
- 2015年02月号
- 2015年01月号
- 2014年12月号
- 2014年11月号
- 2014年10月号
- 2014年09月号
- 2014年08月号
- 2014年07月号
- 2014年06月号
- 2014年05月号
- 2014年04月号
- 2014年03月号
- 2014年02月号
- 2014年01月号
- 2013年12月号
- 2013年11月号
- 2013年10月号
- 2013年09月号
- 2013年08月号
- 2013年07月号
- 2013年06月号
- 2013年05月号
- 2013年04月号
- 2013年03月号
- 2013年02月号
- 2013年01月号
- 2012年12月号
- 2012年11月号
- 2012年10月号
- 2012年09月号
- 2012年08月号
- 2012年07月号
- 2012年06月号
- 2012年05月号
- 2012年04月号
- 2012年01月号